アロマの日企画のトリートメント体験及びアロマワークショップは満席となりました。
ありがとうございます。
11月3日はアロマの日です。
ヨーロッパで生まれ育った香りの文化であるアロマテラピーが日本でも文化として定着することを願って、 AEAJが11月3日文化の日を「アロマの日」と制定しました。今年で21回目を迎えます。(AEAJのホームページより)
アロマポットでも、アロマの日にちなんでプチ企画をご用意しました。
気軽にアロマを体験しにいらしてください♪
初めての方も、お久しぶりの方も、いつもの方も、大歓迎です。
企画① アロマトリートメント体験
世の中にいろいろな施術がありますよね。
整体、カイロ、タイ式、台湾式などなど
その中でアロマトリートメントの特徴は
①丁寧で流れるような心地よいストローク
②アロマ(植物)の香りによる効果も得られる
この2つです。
なんといっても
☆ 心地よさ ☆
は受けてみると本当によくわかります。
さて、『心地よさ』は目には見えませんので説明が難しく、受けていただくのが一番なのですが、心地よくなると脳内にオキシトシンという物質が出されることがわかっています。
【オキシトシン】これがものすごい働きをしてくれます。
・ストレス軽減
・痛みの軽減
・不安感の軽減
・精神の安定
・安眠作用
・血圧の低下
などなど
忙しさや、コロナ禍では、しらずしらずのうちにストレスが蓄積して、体を緊張させている人が多いように思います。
アロマトリートメントで体の力が抜けると、そのことを実感するというお客様が多いのも事実です。
なんとなく心あたりがある方には、特におすすめです。
アロマトリートメント体験
■日程
11月8日(日)
9:30~(予約済)
11:30~(予約済)
■内容&料金
アロマトリートメント30分 2,000円(税込)
(アロマフットバスは付きません)
●肩、首、肩甲骨まわりを中心に
●足全体
●ふくらはぎと足裏
●手と足だけ
など施術する場所はお客様のリクエストに応じます。
企画② オーガニックローズ アロマバームづくり
精油の女王ローズオットーを使ったアロマバームを作ります。
アロマボトルから落ちる1滴には50本のバラの花の香り成分がつまっています。
人々を魅了する香りに加えて
●お肌を美しくする作用
●精神を安定させる作用
(どちらかというと、高揚させる)
●女性ホルモンのバランスを整える作用
という女性に嬉しい働きも兼ね備えています。
材料はホホバオイル、みつろう、シアバターの自然素材。
乾燥が気になる季節に、お肌をしっとりと潤わせてくれます。
全身に使えますが、美肌効果を期待して
美容クリームとして使うのがおすすめです♪
使うたびに、ローズの香りに癒される、幸せなひとときを☆
■日程
11月1日(日)10:00~(残1席)
11月4日(水)10:00~(満席) 13:00~(満席)
*密を防ぐため、1回2名様までの募集です。
■参加費 2,000円
■所要時間 約40分
参加申込
お電話またはメールにてお願いします
また、女性の方限定のサロンのため、女性のみのお受けいたします。
090-2631-4495
(アロマポット直井)
aromapot.hiromi@gmail.com
(返信しますので、こちらのメールが届くようにしておいてください)
妊娠中の方、通院中の方はお申しつけください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
アロマテラピーサロン&スクール
アロマポット
茨城県水戸市酒門町 アーククラブ迎賓館近く
(自宅サロンのため、ご予約時に詳しい住所をお伝えしています)